愛犬ベルとその弟マルについて
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
フリーエリア
最新CM
[07/23 Jenladulp]
[07/07 Lieshbelo]
[07/03 Miethbelo]
[07/16 bellmama]
[07/15 あず]
最新TB
プロフィール
HN:
ベルマル
年齢:
15
性別:
男性
誕生日:
2009/07/04
職業:
こわし屋
趣味:
食べる事
ブログ内検索
P R
カウンター

今日の金城埠頭はジャックがいない?
でも久しぶりにミカンちゃんがいました。
うるさくしてすみません
ボーダーのアロンくんベルより1カ月お兄ちゃんです。


ビーグルのラルフくん写真がないけどアトムくんもいましたよ<m(__)m>


ベルの後ろでアトムパパにカメの甲羅刑?にされ起き上がれないポテトがもがいてまーす


人のボールが気になるベル!
1時間程してやっとジャックのココアちゃん登場、ちっちゃいけど元気いっぱいですよ~


やっぱジャックはガウガウ
1ヶ月しか違わないのにアロンくんはおりこうさんだね


今日も皆にいっぱい遊んでもらったョ
いつもありがとう

そして今日は新しいベットが届きました。
真っ先に上がってカキカキ
「やめんかー
」 そいでもって



でも久しぶりにミカンちゃんがいました。
うるさくしてすみません

ビーグルのラルフくん写真がないけどアトムくんもいましたよ<m(__)m>
ベルの後ろでアトムパパにカメの甲羅刑?にされ起き上がれないポテトがもがいてまーす

人のボールが気になるベル!
1時間程してやっとジャックのココアちゃん登場、ちっちゃいけど元気いっぱいですよ~
やっぱジャックはガウガウ

1ヶ月しか違わないのにアロンくんはおりこうさんだね

今日も皆にいっぱい遊んでもらったョ
いつもありがとう


そして今日は新しいベットが届きました。
真っ先に上がってカキカキ




PR

楽しく、いっぱい遊んだ新年会が終わって次の日
ベルは疲れが残っているのか、ちょっとボォーっとしてました。


なんかつまんないでしゅ・・・
平日はあんまりおさんぽも行けないのでつまんないです
で、きょうのおさんぽで~~す
まずはいつもの南部丘陵公園のお山へ
ここはけっこう広ーい公園と周りの山にも道があって
いろんなコースでおさんぽが出来るんでーす


この後、オイル交換へ行き待っている間に緑地公園を一回り
さらに午後にママさんとカナ姉ちゃんのお買い物についていき
その間パパさんと四日市の商店街やら公園やらぐるぐるしてきました

商店街のなかに大入道さんがいました。
ほんとは首がもっと長く伸びるんです!
おっ、マーライオン?じゃなくて
ライオンズクラブのでした。
ぐるぐる回っているうちにタイ焼き屋さんの近くに
けっこう人気のタイ焼き屋さんなんですょ~
見逃すわけにはいかんぜょ

ひとつーわたしにくださいな~
パパは桃太郎じゃない
ママさん姉ちゃんを待って、皆で食べながら車へ
この時四日市の商店街にはベルの催促の声が響き渡ってました


番外編 こんなお店が「シャア専用ガンダムバー」

シャア専用??
他の人は入れないの?!
ベルは疲れが残っているのか、ちょっとボォーっとしてました。
なんかつまんないでしゅ・・・
平日はあんまりおさんぽも行けないのでつまんないです

で、きょうのおさんぽで~~す

まずはいつもの南部丘陵公園のお山へ
ここはけっこう広ーい公園と周りの山にも道があって
いろんなコースでおさんぽが出来るんでーす

この後、オイル交換へ行き待っている間に緑地公園を一回り

さらに午後にママさんとカナ姉ちゃんのお買い物についていき
その間パパさんと四日市の商店街やら公園やらぐるぐるしてきました

商店街のなかに大入道さんがいました。
ほんとは首がもっと長く伸びるんです!
ライオンズクラブのでした。
ぐるぐる回っているうちにタイ焼き屋さんの近くに

けっこう人気のタイ焼き屋さんなんですょ~

見逃すわけにはいかんぜょ

ひとつーわたしにくださいな~

パパは桃太郎じゃない

ママさん姉ちゃんを待って、皆で食べながら車へ
この時四日市の商店街にはベルの催促の声が響き渡ってました

番外編 こんなお店が「シャア専用ガンダムバー」

シャア専用??
他の人は入れないの?!

今日は待ちに待った阿武山ファミリーの新年会
「コニチハー」と言いながらH戸さん宅にお邪魔しまーす
すると・・・

「あたちたち
かわいいでしょー」
う~ん
LOVELY


でも、今日のベルはこの子達と同じくらい気になる子が

「はじめまして
あたし、めいって言います」
なんとこの子はベル&ポーの兄弟の1人なんです
ブログを通じて知り合い、今日は参加いただきました
めいパパ&ママありがとうございます
んでやっぱ始まったよガウガウ合戦

「やったるぞー」
かわいい見た目とは裏腹、めいちゃん結構強かったです
さすが、ベル&ポォーの兄弟だ
あ、障子破ってすみません

お稲荷さん作ったり、フード分けたりしてる間に
クッキー&チョコ登場




H戸さん「一旦運動場の下見行こか」
の掛け声でワンズと一緒に運動場へ
先約がいたけどお構いなしでみんな解放~
ご覧あれ!チャイちゃんに次ぐ
飛行犬
「めいちゃん」
ここで恒例の・・・
DOG COLLECTION

意気揚々 ポォー ちょこちょこ チョコちゃん


駆けるよ クッキーちゃん 疲れた!? めいちゃん&ベル


「えへへ」のみっちゃん 天晴れ 来々ちゃん


一大暴れした後、帰宅すると、おうちはすし詰め状態に

結局、この後少し休憩してから、新年会のため再び出発
素敵な立食パーティーが始まりましたよ



手巻き寿司にステーキにたまごにと、もうおいし過ぎ~
おでんも食べてもらえて母は大喜び~
「食べた後は運動するぞー
」っということで、恒例の山へGo

でもね・・・道なき道を登ったため、帰りは転倒者続出
そして、チャイパパのように直滑降を試みたが、頭から派手にズッコケタベル家のねぇーちゃん

「あんた
頭に葉っぱついとんがな」
「うえっ!?取って~」
ジャンヌママさんにチャイママさん
その節はありがとうございました
でもワンズたちはへっちゃら~
コンビか!ころちゃん&ディーノ はやく~ がく君


「抱っこ~」のジャンヌ かじかじ チャイちゃん


うん!?シャシュくん
柄変わってないか?マイロくん
「遅れました」 マンモちゃん

全員が戻ったことを確認して記念撮影

「みんなーこっち」
まぁ、ムリですよね・・・笑゛
帰宅してからちょと休憩

ベル&ディーノ
唯一の男の子兄弟
のはずが、ガウガウがうがうガウガウ・・・あんたたち

「もう帰るよ
」
楽しかった時間はあっという間
H戸さん毎回毎回素敵な機会をありがとうございます
今回参加された方々もお疲れ様でした
最後に
PHOTO COLLOCTION









さて、このかわいい手は誰のでしょう??

「コニチハー」と言いながらH戸さん宅にお邪魔しまーす

すると・・・
「あたちたち
かわいいでしょー」
う~ん




でも、今日のベルはこの子達と同じくらい気になる子が

「はじめまして
あたし、めいって言います」
なんとこの子はベル&ポーの兄弟の1人なんです

ブログを通じて知り合い、今日は参加いただきました

めいパパ&ママありがとうございます

んでやっぱ始まったよガウガウ合戦

「やったるぞー」
かわいい見た目とは裏腹、めいちゃん結構強かったです

さすが、ベル&ポォーの兄弟だ



お稲荷さん作ったり、フード分けたりしてる間に
クッキー&チョコ登場



H戸さん「一旦運動場の下見行こか」
の掛け声でワンズと一緒に運動場へ

先約がいたけどお構いなしでみんな解放~

ご覧あれ!チャイちゃんに次ぐ
飛行犬

「めいちゃん」
ここで恒例の・・・




意気揚々 ポォー ちょこちょこ チョコちゃん
駆けるよ クッキーちゃん 疲れた!? めいちゃん&ベル
「えへへ」のみっちゃん 天晴れ 来々ちゃん
一大暴れした後、帰宅すると、おうちはすし詰め状態に

結局、この後少し休憩してから、新年会のため再び出発

素敵な立食パーティーが始まりましたよ


手巻き寿司にステーキにたまごにと、もうおいし過ぎ~

おでんも食べてもらえて母は大喜び~

「食べた後は運動するぞー



でもね・・・道なき道を登ったため、帰りは転倒者続出

そして、チャイパパのように直滑降を試みたが、頭から派手にズッコケタベル家のねぇーちゃん

「あんた
頭に葉っぱついとんがな」
「うえっ!?取って~」
ジャンヌママさんにチャイママさん


でもワンズたちはへっちゃら~

コンビか!ころちゃん&ディーノ はやく~ がく君
「抱っこ~」のジャンヌ かじかじ チャイちゃん
うん!?シャシュくん
「遅れました」 マンモちゃん
全員が戻ったことを確認して記念撮影

「みんなーこっち」
まぁ、ムリですよね・・・笑゛
帰宅してからちょと休憩

ベル&ディーノ
唯一の男の子兄弟

のはずが、ガウガウがうがうガウガウ・・・あんたたち

「もう帰るよ

楽しかった時間はあっという間

H戸さん毎回毎回素敵な機会をありがとうございます

今回参加された方々もお疲れ様でした

最後に


さて、このかわいい手は誰のでしょう??