愛犬ベルとその弟マルについて
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
フリーエリア
最新CM
[07/23 Jenladulp]
[07/07 Lieshbelo]
[07/03 Miethbelo]
[07/16 bellmama]
[07/15 あず]
最新TB
プロフィール
HN:
ベルマル
年齢:
15
性別:
男性
誕生日:
2009/07/04
職業:
こわし屋
趣味:
食べる事
ブログ内検索
P R
カウンター

新年あけましておめでとうございます。
相変わらずのコロナ禍ではありますが
本年もベルマルは変わらずおさんぽ頑張りま~す。
1日 昨日と同じ広場へ
まだ雪が残っていて、小さいかまくらが作ってありました。
2日 すっごく久し振りに鈴鹿の河川敷公園へ行きました。
ママが31日、1日と二日連続でおさんぽ中滑ってこけました
なので雪の無いところということです!?

お天気も良く、広くて気持ちいい~
3日 もう雪も大丈夫なのでいつものコース
広場でボール遊び

散歩コースの神社で初詣してきました。
さらに椿神社へ
例年になくすいていました!!
駐車場から裏の山道を、
ベルは表のほうが気になるみたいです。
正面へ行ってみましたが拝殿とは逆方向へ!?
ボクたちは神より食物でした。
相変わらずのコロナ禍ではありますが
本年もベルマルは変わらずおさんぽ頑張りま~す。
1日 昨日と同じ広場へ

まだ雪が残っていて、小さいかまくらが作ってありました。

2日 すっごく久し振りに鈴鹿の河川敷公園へ行きました。
ママが31日、1日と二日連続でおさんぽ中滑ってこけました

なので雪の無いところということです!?
お天気も良く、広くて気持ちいい~

3日 もう雪も大丈夫なのでいつものコース
広場でボール遊び


散歩コースの神社で初詣してきました。

さらに椿神社へ


駐車場から裏の山道を、
ベルは表のほうが気になるみたいです。
正面へ行ってみましたが拝殿とは逆方向へ!?
ボクたちは神より食物でした。

PR

2020年大晦日の朝は雪でした。
でも、ボクたちは雪がだーい好き

いつもと変わらずおさんぽでーす
いつもの広場は一面真っ白
雪の中でだーい好きなボール遊び
ボール遊びの様子 → → → https://youtu.be/j8zO5m2hseU
雪が深くてせっかく着ていた服の中に雪がいっぱい入っちゃいました
マルちゃん頑張りすぎてもろ肌?になっております。
2日前にシャンプーしてもらったばっかりなのに
でも楽しければいいか

それでは来年もよろしくお願いします。皆様良いお年を。

でも、ボクたちは雪がだーい好き


いつもと変わらずおさんぽでーす

いつもの広場は一面真っ白

雪の中でだーい好きなボール遊び

ボール遊びの様子 → → → https://youtu.be/j8zO5m2hseU
雪が深くてせっかく着ていた服の中に雪がいっぱい入っちゃいました

マルちゃん頑張りすぎてもろ肌?になっております。
2日前にシャンプーしてもらったばっかりなのに


それでは来年もよろしくお願いします。皆様良いお年を。

昨日のおさんぽはちょっと遠出しました。
お天気も良く、紅葉も綺麗なのでちょっとドライブしながら
野登山(鶏足山)へ

850mくらいの山で山頂まで車で上がり、周辺をおさんぽしてきました。

山頂からの景色
お山のおさんぽはだ~い好きです。

紅葉もバッチリ

山の中にはお寺もありました。
あまり人は来てないみたいですがちゃんとお参りしてきたよ
ボクたちバチがあたってもしらないよ~
たまには遠出いいねー
お天気も良く、紅葉も綺麗なのでちょっとドライブしながら
野登山(鶏足山)へ


850mくらいの山で山頂まで車で上がり、周辺をおさんぽしてきました。


山頂からの景色

お山のおさんぽはだ~い好きです。


紅葉もバッチリ


山の中にはお寺もありました。
あまり人は来てないみたいですがちゃんとお参りしてきたよ

ボクたちバチがあたってもしらないよ~

たまには遠出いいねー


モカあはん、もしブログ見てくれたらと思い昨年ベル・マルの誕生日祝いのメッセージを
入れてくれてたのにコメント返さずにすみませんでした。最近気付いて驚いたんです
毎日、モカちゃんとラテちゃんの様子はチェックしてます。モカちゃんの体の調子を心配
しながら今回大事にいたらなくて良かったです

阿武山メンバーのみなさん元気かな~

入れてくれてたのにコメント返さずにすみませんでした。最近気付いて驚いたんです

毎日、モカちゃんとラテちゃんの様子はチェックしてます。モカちゃんの体の調子を心配
しながら今回大事にいたらなくて良かったです


阿武山メンバーのみなさん元気かな~
