愛犬ベルとその弟マルについて
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
フリーエリア
最新CM
[07/23 Jenladulp]
[07/07 Lieshbelo]
[07/03 Miethbelo]
[07/16 bellmama]
[07/15 あず]
最新TB
プロフィール
HN:
ベルマル
年齢:
15
性別:
男性
誕生日:
2009/07/04
職業:
こわし屋
趣味:
食べる事
ブログ内検索
P R
カウンター

昨日7月15日はマルの1歳の誕生日

アズ姉ちゃんがマルの為に旅行のプレゼントをしてくれました

と言う事で土・日で鳥羽わんわんパラダイスに行ってきました



マルにとっては初めてのお泊り旅行
最近、ベルもよく吠えるし一体どうなるのやら・・・

「よろしくお願いしま~す
」
チェックインを済ませていざプールへ(いきなり~
)

2匹のテンションもどんどん上がっていきますっ


とそこへ

「岸和田からきた
シンバやでぇ~
」
ボールを追いかけて泳ぐことが大好きでベルとも仲良く遊んでくれました
そんなボール大好きシンバくん!くわえてあがってくると投げてと催促してきますが


「いっただき
」
とマルが横取りしていきました
プールで遊んだあとも、2匹はまだまだ屋上ドックランにてひと暴れ~


さすがに、お腹も空いてきたので、待ちに待ったDinner Timeへ突入


「おにぃーちゃんこれ何??
うちでは見たことないよねぇ
」
「う~ん、何やろね
とりあえず食べてみよ
」
と考えていた2匹ですが、天から声が・・・

「あんたたちのは、こっちよ
」
少し残念な気持ちになった・・・かどうかは分からないけど今日は特別に
ジャジャーン

「マル
誕生日おめでと
」
おにぃちゃんと仲良く半分ずっこしました
ケーキ以外にも、マルとベルの脈からCDを作れるオプションも体験しました
意外とシットリとしたクラッシックな曲に仕上がってました
さて2日目の
朝はというと・・・
「おりゃーーー
」
相変わらず朝からの大一番
仕方がない、朝散歩行くぞ~
そして、ベルが向かった先は・・・

「あれ?!ここじゃないの
」
昨日、遊んだプールでした
9時からしかOPENにならんで無理~
ということで近くの海へ


「おっ
マル上手やん
」
意外と海はへっちゃらだったマル
「ベルにぃちゃん海苦手やのになー」と話していたのに

海も制覇してしまいました

朝から泳いでつかれた後は昼食もいらなくなるほどの朝ごはん


そして、そこから再びプールへ

「おはよー
」
「朝プールって気持ちいいよな
」
※ベルの泳いでる様子をホテルのブログ「わんぱらぶろぐ」に紹介してもらってました。
↓ ↓ ↓
http://blog.livedoor.jp/wanpara_toba0423/
と、これでもか
とホテルを満喫し無事チェックアウトもした後は

「暑い、暑い
」

はい・・・ということで恒例の五十鈴川にてベルは再び泳ぎました
後ろから平泳ぎで追いかけてきた少年の「やべぇ速いぞ」と
いう声も知ってか知らずかひたすら泳ぎまくってました

一方その頃、お母さんとおねぇちゃんはおかげ横丁を満喫

「なんじゃこりゃ~
」
この日の伊勢神宮は人・人・人


しかし赤福氷にmy 練乳をかけて大満足のお二人

この後、川で遊ぶベル・マルと合流したのですが
マルがDown
全く動かなくなり、母が抱っこして車まで連れて行く結果に・・・・
かなり心配しましたが無事家にも帰りつき、
おねぇちゃんからも誕生日プレゼントをしっかりもらいました

ちょっとマルを遊ばせすぎたかなと反省のある旅行でしたが
とっても素敵な思い出になりました


アズ姉ちゃんがマルの為に旅行のプレゼントをしてくれました


と言う事で土・日で鳥羽わんわんパラダイスに行ってきました


マルにとっては初めてのお泊り旅行

最近、ベルもよく吠えるし一体どうなるのやら・・・
「よろしくお願いしま~す

チェックインを済ませていざプールへ(いきなり~


2匹のテンションもどんどん上がっていきますっ



とそこへ
「岸和田からきた
シンバやでぇ~

ボールを追いかけて泳ぐことが大好きでベルとも仲良く遊んでくれました

そんなボール大好きシンバくん!くわえてあがってくると投げてと催促してきますが
「いっただき

とマルが横取りしていきました

プールで遊んだあとも、2匹はまだまだ屋上ドックランにてひと暴れ~


さすがに、お腹も空いてきたので、待ちに待ったDinner Timeへ突入

「おにぃーちゃんこれ何??
うちでは見たことないよねぇ

「う~ん、何やろね
とりあえず食べてみよ

と考えていた2匹ですが、天から声が・・・
「あんたたちのは、こっちよ

少し残念な気持ちになった・・・かどうかは分からないけど今日は特別に

ジャジャーン
「マル
誕生日おめでと


おにぃちゃんと仲良く半分ずっこしました

ケーキ以外にも、マルとベルの脈からCDを作れるオプションも体験しました

意外とシットリとしたクラッシックな曲に仕上がってました

さて2日目の
「おりゃーーー

相変わらず朝からの大一番

仕方がない、朝散歩行くぞ~

そして、ベルが向かった先は・・・
「あれ?!ここじゃないの

昨日、遊んだプールでした

9時からしかOPENにならんで無理~
ということで近くの海へ

「おっ


意外と海はへっちゃらだったマル

「ベルにぃちゃん海苦手やのになー」と話していたのに
海も制覇してしまいました


朝から泳いでつかれた後は昼食もいらなくなるほどの朝ごはん

そして、そこから再びプールへ

「おはよー

「朝プールって気持ちいいよな

※ベルの泳いでる様子をホテルのブログ「わんぱらぶろぐ」に紹介してもらってました。
↓ ↓ ↓
http://blog.livedoor.jp/wanpara_toba0423/
と、これでもか

「暑い、暑い


はい・・・ということで恒例の五十鈴川にてベルは再び泳ぎました

後ろから平泳ぎで追いかけてきた少年の「やべぇ速いぞ」と
いう声も知ってか知らずかひたすら泳ぎまくってました


一方その頃、お母さんとおねぇちゃんはおかげ横丁を満喫

「なんじゃこりゃ~

この日の伊勢神宮は人・人・人



しかし赤福氷にmy 練乳をかけて大満足のお二人


この後、川で遊ぶベル・マルと合流したのですが
マルがDown

全く動かなくなり、母が抱っこして車まで連れて行く結果に・・・・
かなり心配しましたが無事家にも帰りつき、
おねぇちゃんからも誕生日プレゼントをしっかりもらいました

ちょっとマルを遊ばせすぎたかなと反省のある旅行でしたが
とっても素敵な思い出になりました

PR

7月4日はベルの3歳の誕生日

日曜日阿武山メンバーがお誕生会と称して来てくれました

あいにく天気は
それでもシートやタープでなんとかしのいでバーベキュー




ワンコたちに雨はかんけーねー



泳がされたり!泳いだり!? いっぱい遊べたかな


ベル・マルにはとっても楽しい1日でした。 みんな風邪ひかなかったかなー
雨の中遠くから来てくれてありがとうございました。
そしてプレゼントまでもらっちゃいました
さっそくウマウマいただきました

そして今日
ささやかながらケーキでお祝い
ちょっとローソクが・・・


2ピキで仲良くハッピバースディ(ウマウマ
)

お姉ちゃんからもプレゼントもらっちゃいました
でも秒殺しちゃいました


もうすぐマルも1歳の誕生日!どんなハッピバースディかな


日曜日阿武山メンバーがお誕生会と称して来てくれました

あいにく天気は


焼き肉!海鮮!い~っぱい食べて、とうもろこしにデザートも

ワンコたちに雨はかんけーねー


泳がされたり!泳いだり!? いっぱい遊べたかな

ベル・マルにはとっても楽しい1日でした。 みんな風邪ひかなかったかなー

雨の中遠くから来てくれてありがとうございました。
そしてプレゼントまでもらっちゃいました


そして今日


2ピキで仲良くハッピバースディ(ウマウマ

お姉ちゃんからもプレゼントもらっちゃいました


もうすぐマルも1歳の誕生日!どんなハッピバースディかな


台風で今日は一日外に出られずストレス~
この前の日曜日は楽しかったのに・・・
ということで、17日の日曜日に突然嬉しいお客さんが


「いらっしゃーーーーい

」
どんなポーズじゃ
お昼後はお山でノーリード散歩

「解散
」
ということで、みんなバラバラに出発しまた
その中でもお目当てのお池


「ふぅ~冷たい
けど楽しかったよ
」
泳いだのはベル&ポォーさん・・・・やっぱり兄妹ですね
笑
少し泳いだ後もどんどん山を登ります


登山中でもボール大好きポォーさんは離しません


ちなみにベルはこの後、斜面になっている側溝の中にボールを落としました
ヒルに噛まれたり、マルが遭難したりと
色々とあった散歩も1時間半で終わりお家へ帰ります

「えへぇ
」
いつものベルの席をなんとポォーさんが取ってしまいました
それでも、怒らないベルを見るとかわいい妹に席を貸してあげたのかな~
と嬉しくなったり
家に帰って来てからもまだまだ元気なポォーさんは

「うんしょ、よいしょ
」

「はぁ~いい景色
」

「お腹の子のためにも
ゆっくり安全に降りなくちゃ
」
さすがに遊び疲れたポォーさんはお庭のサツキの中で
ゴロンゴロンしてクールダウン中

「ベル~涼しいよ~
」
「何もそんな所で涼まなくてもいいんじゃない?
」
ところで、話題に全然上がってこない、うちのおまぬけマルさんはというと・・・

「ねぇ~ねぇ~遊んでよ~」

「ねぇ~てば~」
「

」
はい
この後、ここばぁちゃんに怒られました
んで、ポォーちゃんはというと・・・・
サツキの中でドロドロになったので犬つかいのおじさんに洗ってもらいましたー

ぶら~ん
この前の日曜日は楽しかったのに・・・
ということで、17日の日曜日に突然嬉しいお客さんが

「いらっしゃーーーーい


どんなポーズじゃ

お昼後はお山でノーリード散歩

「解散

ということで、みんなバラバラに出発しまた

その中でもお目当てのお池

「ふぅ~冷たい

けど楽しかったよ

泳いだのはベル&ポォーさん・・・・やっぱり兄妹ですね

少し泳いだ後もどんどん山を登ります



登山中でもボール大好きポォーさんは離しません

ちなみにベルはこの後、斜面になっている側溝の中にボールを落としました

ヒルに噛まれたり、マルが遭難したりと
色々とあった散歩も1時間半で終わりお家へ帰ります

「えへぇ

いつものベルの席をなんとポォーさんが取ってしまいました

それでも、怒らないベルを見るとかわいい妹に席を貸してあげたのかな~
と嬉しくなったり

家に帰って来てからもまだまだ元気なポォーさんは
「うんしょ、よいしょ

「はぁ~いい景色


「お腹の子のためにも
ゆっくり安全に降りなくちゃ

さすがに遊び疲れたポォーさんはお庭のサツキの中で
ゴロンゴロンしてクールダウン中
「ベル~涼しいよ~

「何もそんな所で涼まなくてもいいんじゃない?

ところで、話題に全然上がってこない、うちのおまぬけマルさんはというと・・・
「ねぇ~ねぇ~遊んでよ~」
「ねぇ~てば~」
「



はい


んで、ポォーちゃんはというと・・・・
サツキの中でドロドロになったので犬つかいのおじさんに洗ってもらいましたー

ぶら~ん

昨日はせっかくのお休みがあいにくの天気
それでも昼過ぎに雨も上がり何とか行けそう!とおさんぽに!
1時間ほどかけお山へそこで・・・
ガサガサッって音と共に2ピキが山の中にダッシュ
すぐにベルは戻ってきたのにマルは!?しょうがなく斜面を下りて行くと
後ろから?戻ってきました。
そのまま行くとちょっと高くなった所を2ピキで先に上がって行ってまた見えなくなったと思ったら
”ジャッポン
”って上がってみると2m角くらいの溜めマスにベルがハマってました
ハーネスをつかんで引っ張り上げ何とか元の道に戻り、こんどは下り坂を降りている途中
またまた道を外れる2ピキ!っん!?またマルがいなくなった呼んでもこない・・・
すると上の方の道を何か(たぶん鹿?)が、とっ気配を感じたのかベルが猛ダッシュ!!
上の道へ上がってベルを呼ぶと戻ってきましたが・・・マルが来ない
100mくらいの範囲をマルを呼びながら行ったり来たり、どっちへ行ったかもわからず
ベルに探すように言うとさっき鹿?を追っかけて行った方へどんどん行き
400~500m位行くと草でベルの姿も見えなくなり戻るようベルを呼ぶと戻ってきた?
マルが何事もなかったように、その間約20分
頼りになるベル兄ちゃん”ありがとう”
山から下りて見ると、なんとマルの足の指の所に血が!! たぶんヒルにやられた??
(パパも3か所ほどやられたので)
お家へ帰ると約3.5時間のワイルドなおさんぽでした
そして今日はいいおてんき
ってことで河原へおさんぽで~す\(^o^)/
昨日の雨で水量も復活
(でもちょっと浅い・・・
)
それでも1時間近くつかってました

やっと水から上がるとここで何回か会ったことのある
ボーダーの”ララちゃん”と遭遇


会うといつもパパさんがいっぱいナデナデしてくれるのでだーい好きです
今日はララちゃんのタオルでフキフキまでしてもらい嬉しくて歩腹前進披露

そのままママさんの所まで

ララちゃんとバイバイして
もうひとさんぽし満足そうです。

そのあとちょっと遠いけど「Cズ」までお買い物に

ここはワンコok!
大型用のカートに乗って1時間程お付き合い
2ピキともおりこうさんできました
今日は平和で1日楽しかったね~

それでも昼過ぎに雨も上がり何とか行けそう!とおさんぽに!
1時間ほどかけお山へそこで・・・
ガサガサッって音と共に2ピキが山の中にダッシュ

すぐにベルは戻ってきたのにマルは!?しょうがなく斜面を下りて行くと
後ろから?戻ってきました。
そのまま行くとちょっと高くなった所を2ピキで先に上がって行ってまた見えなくなったと思ったら
”ジャッポン


ハーネスをつかんで引っ張り上げ何とか元の道に戻り、こんどは下り坂を降りている途中
またまた道を外れる2ピキ!っん!?またマルがいなくなった呼んでもこない・・・
すると上の方の道を何か(たぶん鹿?)が、とっ気配を感じたのかベルが猛ダッシュ!!
上の道へ上がってベルを呼ぶと戻ってきましたが・・・マルが来ない

100mくらいの範囲をマルを呼びながら行ったり来たり、どっちへ行ったかもわからず
ベルに探すように言うとさっき鹿?を追っかけて行った方へどんどん行き
400~500m位行くと草でベルの姿も見えなくなり戻るようベルを呼ぶと戻ってきた?
マルが何事もなかったように、その間約20分


山から下りて見ると、なんとマルの足の指の所に血が!! たぶんヒルにやられた??
(パパも3か所ほどやられたので)
お家へ帰ると約3.5時間のワイルドなおさんぽでした

そして今日はいいおてんき

昨日の雨で水量も復活



それでも1時間近くつかってました

やっと水から上がるとここで何回か会ったことのある
ボーダーの”ララちゃん”と遭遇


会うといつもパパさんがいっぱいナデナデしてくれるのでだーい好きです

今日はララちゃんのタオルでフキフキまでしてもらい嬉しくて歩腹前進披露
そのままママさんの所まで

ララちゃんとバイバイして

そのあとちょっと遠いけど「Cズ」までお買い物に


ここはワンコok!
2ピキともおりこうさんできました

今日は平和で1日楽しかったね~


今日はお天気もいいので、何処かへ行こう

ってことで伊勢のおかげ横丁へ
夏になると行きたくなるベル家
マルは初めてだよね


お天気はいいと言えどもまだ川の水は冷たいのに
ベル君、ママのお目当てのおかげ横丁なんて無視
まっしぐらに聖なる五十鈴川にジャッポン
大きな鯉さんと楽しげに泳ぎだしました


マルはと言うと、水際で葉っぱと戯れてはいるものの
泳ぐ気配はなくお兄ちゃん達にも泳がないの?と聞かれた
けど・・・寒いから


ベルが寒さのあまりやっと川からあがってきたので
パパとママはようやくおかげ横丁めぐりに出発です。
マルは初めてだから名物の伊勢うどん食べようね



再び川へ、ベルはママがお土産物色中
に黒い大きな鯉さんとにらめっこ

おしりが浸かっているので
結構冷えてると思うけど
ずっ~と様子をうかがってます

ついに鯉さんを追いかけて
また冷たい川の中に
行きかう多くの人がずっ~と
泳いでるねって言ってる事を
知るかしらずか、ほんとに
泳ぐのが大好きなベルです
そして今日は京都から遊びに来ていた
セナちゃん(トライカラー1歳)とレイシーちゃん(4歳)の子と
出会えたんです

かわいいジャックでしたよ



マルはセナちゃんがお気に入り
ベルも川からあがってご挨拶です


マルは泳げないのでボール遊びです
が・・・キャッチがいまいちです
なんだかいまひとつ残念なマルでした


ってことで伊勢のおかげ横丁へ

夏になると行きたくなるベル家


お天気はいいと言えどもまだ川の水は冷たいのに
ベル君、ママのお目当てのおかげ横丁なんて無視

まっしぐらに聖なる五十鈴川にジャッポン

大きな鯉さんと楽しげに泳ぎだしました

マルはと言うと、水際で葉っぱと戯れてはいるものの
泳ぐ気配はなくお兄ちゃん達にも泳がないの?と聞かれた
けど・・・寒いから

ベルが寒さのあまりやっと川からあがってきたので
パパとママはようやくおかげ横丁めぐりに出発です。
マルは初めてだから名物の伊勢うどん食べようね

再び川へ、ベルはママがお土産物色中
に黒い大きな鯉さんとにらめっこ

おしりが浸かっているので
結構冷えてると思うけど
ずっ~と様子をうかがってます

ついに鯉さんを追いかけて
また冷たい川の中に
行きかう多くの人がずっ~と
泳いでるねって言ってる事を
知るかしらずか、ほんとに
泳ぐのが大好きなベルです

そして今日は京都から遊びに来ていた
セナちゃん(トライカラー1歳)とレイシーちゃん(4歳)の子と
出会えたんです


かわいいジャックでしたよ


マルはセナちゃんがお気に入り

ベルも川からあがってご挨拶です

マルは泳げないのでボール遊びです
が・・・キャッチがいまいちです
なんだかいまひとつ残念なマルでした
